1/18のインスタライブで、スッピンになりながらスチーマーを使ったクレンジング方法を紹介してくれました。
その他インスタライブでのQ&Aなどはコチラ
- ①お化粧を落とす前にスチーマーを出します。
- ②ソフティモをコットンに付けて、スチーマー の蒸気でコットンを温める。
- ③温めたコットンを目にあてて、スルンとアイメイクを落とす。眉毛も。
- ④MTクレンジングジェルを手のひらにのばして、蒸気で温めて、やさしく顔全体を落とす。
- ⑤アクセーヌ リセットウォッシュで洗顔
- ⑥コットン2枚に精製水をつける。
- ⑦美顔器セルキュアの緑のモードで、落ち切らなかった毛穴の汚れをとる。
- ⑧コットンを付け替えて、セルキュアの黄色のモード(MAX)を顔全体にあてる。
- ⑨クレ・ド・ポーボーテ ル・セラムを顔全体につける。
- ⑩パックもしくはコットンパック
- ⑪追い化粧水。
- ⑫美容液:クリスティーナ テラスキン(Christina Theraskin)をじっくり深呼吸しながら肌に染み込ませていく。
- ⑬ナイトクリーム:セブンフロー パワーエステクリーム
①お化粧を落とす前にスチーマーを出します。
リンク
インスタにのせたスチーマーはメイクさんのもので、普段はパナソニックのコンパクトタイプのスチーマーを使っています。(美容家の石井美保さんも同じスチーマーを使っているそうです)
②ソフティモをコットンに付けて、スチーマー の蒸気でコットンを温める。
リンク
③温めたコットンを目にあてて、スルンとアイメイクを落とす。眉毛も。
スチーマーは近すぎると熱いので、ちょっとあたって気持ちいいな位で。
④MTクレンジングジェルを手のひらにのばして、蒸気で温めて、やさしく顔全体を落とす。
リンク
⑤アクセーヌ リセットウォッシュで洗顔
リンク
⑥コットン2枚に精製水をつける。
↓この精製水をAmazonで購入しているそうです。
リンク
⑦美顔器セルキュアの緑のモードで、落ち切らなかった毛穴の汚れをとる。
小鼻やフェイスラインもしっかり。2~3年毎日やってる。
MEGUMIさんもこれを使ってクレンジングしているそうです。
リンク
MEGUMIさんは毎日ルルルンプレシャスも使っているとのこと。
▼公式サイトで定期購入にすると10%オフ&ポイントつきます
⑧コットンを付け替えて、セルキュアの黄色のモード(MAX)を顔全体にあてる。
この時点で吸収しやすい状態になっている。
リンク
⑨クレ・ド・ポーボーテ ル・セラムを顔全体につける。
首とおっぱいまで。
リンク
⑩パックもしくはコットンパック
リンク
リンク
今回はコットンパックをします。
コットンを5枚くらいとってアルビオン フローラドリップを染み込ませて顔全体をふく。コットン全体に染み込ませたら、顔に貼る。
リンク
⑪追い化粧水。
アルビオン フローラドリップを顔に貼ったコットンに注ぐ。
リンク
⑫美容液:クリスティーナ テラスキン(Christina Theraskin)をじっくり深呼吸しながら肌に染み込ませていく。
(テラスキン公式通販サイト で購入できます。)
⑬ナイトクリーム:セブンフロー パワーエステクリーム
手のひらで温めてから塗りこむ。ビューティーザバイブルで教えてもらいました。
この前にアイクリームしてもOK。
アイクリームはクレ・ド・ポーを使用。
リンク
以上。
美顔器はデンキバリブラシも使用しているとその後のインスタライブで話していました。
使っているドライヤーはPanasonicのナノイーと、リファだそうです。
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア 高浸透「ナノイー」搭載 ルージュピンク EH-NA0B-RP
MTG ReFa BEAUTECH ビューティックドライヤー ホワイト
その他のQ&Aなどはコチラ
コメント