体験記

AD
体験記

【検証】andTOYBOXのおもちゃの反応とコスパ①

andTOYBOXのコスパ 1歳なりたての息子にandTOYBOXから提案して頂いたおもちゃは5つ。 Amazon販売価格でみると合計金額は15,277円分でした。 andTOYBOXのプラン料金は1番高いプレミアムコー...
体験記

【休日診療】コロナ発熱で急患診療センターに行きました

深夜2時、1歳の息子が39度の熱を出し、急患診療センターに行きました。 濃厚接触者だったのでおそらくコロナだろうと思いつつ・・・。 到着すると深夜にも関わらず、駐車場には車が沢山。 まずは抗原検査をしてくださいと...
体験記

【コロナ備蓄】感染前/直後に備えるオススメ品リスト

コロナウイルスに感染した際に、 すぐに手配しておけばよかったと感じたものリストです。 市などの支援物資は早くても陽性発覚から3日ほどかかるので、 すぐに準備しておくことをオススメします。 自宅療養を助けてくれるグッ...
体験記

【2022年最新版】無料で粉ミルクの50ml計量スプーンをもらう方法

50ml計量スプーンを無料で貰う方法は1つだけ 2022年3月の時点で、粉ミルク用の50mlスプーンを無料で貰う方法は1つです。 それは、まめコミの全員プレゼントに応募すること。 まめコミとは、ビーンスタークの無料会員サ...
体験記

【妊娠記録】10ヶ月(36w~39w)

36w ・寝ても寝ても眠い(1日の半分は寝てる) ・食べても食べてもお腹すく ・コンビのオンラインレッスンに参加 ・おりものが増えたのでIラインをお手入れ チクチクが嫌なのでヒートカッターを購入しました 安全にカット...
体験記

【完全無料】スタジオアリスでマタニティフォトを撮りました

スタジオアリスのマタニティフォトが無料のキャンペーンをやっているということで、体験してきました。 マタニティフォトキャンペーンの特典 スタジオアリスのマタニティフォトキャンペーンの内容 ▼撮影料3000円(税込み3300円)が無料 ...
体験記

【福岡/無料】ドライブスルーでPCR検査を受けました(予約不要)

福岡の無料PCR検査、抗原検査をドライブスルーで受けました。 待ち時間や流れ、早く終わらせる方法をまとめておきます。 今回利用した検査場は、福岡空港の近くにある日本総合検査センターです。 待ち時間 日本総合検査センターの前には車がた...
体験記

【ハーフバースデー】キューピーハーフ衣装を簡単につくる方法

【ハーフバースデー】キューピーハーフ衣装を簡単につくる方法 キューピーハーフの衣装はかわいいけど難しそう! ”あみあみ”を切るのが大変!どうやって切るの? そんな方に向けて ズボラな主婦ができるだけ手を抜いて作った方法をご紹介します。...
体験記

【写真保存】Qubii Pro/Duoキャッシュを削除するとどうなる?

【写真保存】Qubii Pro/Duoキャッシュを削除するとどうなる? 結論から言うと、Qubii proアプリの中の「キャッシュを削除」という項目を実行すると、アプリの容量が軽くなります。 「削除」という言葉に、せっかく保存した...
体験記

【筑後川温泉】うきは市「ふくせんか」に宿泊しました

福岡県うきは市筑後川温泉ふくせんかに宿泊した記録を写真付きでまとめました。ペット・赤ちゃんも温泉に入って泊まることが出来る宿です。
AD
タイトルとURLをコピーしました